大部恭平です!(おぶきょ)

大部恭平です!

2nd JAM「Regulation's High!〜驚愕の体育祭〜」(通称:レギハイ)が始動し一ヶ月弱が経ちました。


今回のレギハイは僕も出演します!

前回僕は出演していなかったこともあり、BLACK JAMについて色々質問されることが多かったので、何個かQ&A形式で列挙してみました。

改めてBLACK JAMやレギハイのことをこのブログでお伝えできたらと思います!


公演を楽しみにしてくださっている方、

今回(または前回)から興味を持ってくださった方、

観劇をお考えの方、

よくわからないけど、今なんとなくブログを読んでいる方、

などなど


少しでも皆さまのお役に立てたら幸いです(^^)


(楽しんでもらえるといいなー、の顔です)

****


・BLACK JAMってなんですか?

→発起人の雀空のもとに集まった太郎さんとおぶきょ(僕のことです。)のチームです。

共通点は、それぞれ自分の団体を持ち、そこで脚本と演出を担っており、かつ自分の団体ではやらない作品づくりをBLACK JAMでしていることです。


・なんか筋トレばっかしているけど、ちゃんと物語になってるの?

→なってます。 高校(男子校)が舞台なので、いわゆる『学園もの』の部類になるのかもしれません。


・どうやって作品づくりをしているの?

→ 雀空が発想を吹き込んで、太郎さんの世界観で骨格がつくられて、おぶきょがたまになんか言って、3人ならでは=BLACK JAMならではの作風になってます。


・前回とタイトルが同じだけど、今回から観るのは平気なの?

→もちろん平気です。再演ではなく前回の物語の舞台になった「座黒高校(ざくろこうこう)」がベースになっているだけで、物語は新作です。前回の作品を気にせず楽しんでいただけます。


・おぶきょはどんな役なの?

→座黒高校のライバル校「白闘学園(はくとうがくえん)」のリーダー格の役です。とても良い役をいただいたので頑張ります。


・ところでキャストが男だらけなのはなんで?

→僕もわかりません。


・見どころは?

→たくさんありますが、僕以外で言うならば(笑)、稽古場から男子校全開でつくっているまっすぐさを楽しんでいただけたらと思います!筋トレもみんなサボらずやるので、サボってる人がいたら終演後チクってください。僕がチクられないように頑張ります!(笑)


****


以上です!

少しはBLACK JAMの魅力や、レギハイの楽しみ方を感じていただけたでしょうか?

5月に入ったら稽古もさらに加速して行くので、僕自身これからの仕上がりがとても楽しみです!!


(どんな役かお楽しみに)


ぜひ観にいらしてください♬

◎公演情報はコチラから


◎ご予約(大部恭平予約フォーム)はコチラから


0コメント

  • 1000 / 1000